ねこあつめ その後
iPhoneアプリ:ねこあつめを書いたのだが、いつの間にかねこが来なくなった。
どうも、やり方がまずかったらしい。
それではと、一旦削除して入れ直した。
今度は説明をよく読んで、餌は常時補給してやらないとダメだということが判った。
そのために、「お徳用かりかり」というのは、いくらでも与えることが出来るようになっているのだろう。
手持ちの「煮干し」は最初はあまりないので、備えるグッズも安いものしか置けない。
とりあえず「お徳用かりかり」で糊口を凌ぎつつ、ひたすらネコちゃんが来るのを待つ。
その内ボチボチと来てくれて、「お礼にぼし」を置いていってくれる。だんだん数も増えて、「金にぼし」を置いていってくれるネコちゃんも現れた。
でも、遊びに来てくれてお礼を置いていってくれるなんて、いい子たちだね。
で、グッズも少しずつグレードを上げていって、たまには「さしみ」も置いてやってと。
そのうち、「宝物」をくれる子もいて、なかなか楽しい。
アプリを起動してネコが来ているかどうか確認して、餌を補充して、お礼にぼしを受け取ってと、単純な作業で時間もかからないし、はまりすぎる恐れもない。
今日は、4匹もいる。
あ、サッカーボールでは、上手に転がしてあそぶ。
いい子、いい子!
「金にぼし」は大切に貯めて、その内「にわさき」を拡げるのだ。
だけど、本物を抱っこしたいなぁ。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- iPhone15発売(2023.09.15)
- 「iOS 17」の対応機種はiPhone Xs以降、iPhone 8/Xは対象外に(2023.06.07)
- 「PHS」3月31日で終了(2023.04.01)
- 格安スマホ 検討中(2023.01.13)
- Apple Watch から水を抜く(2022.02.12)
コメント