「メモ帳」が保存できなくなって焦る
昨日の朝、突然「メモ帳」が保存できなくなった。
「名前を付けて保存」画面で、肝心のフォルダの保存場所やファイル名を記載するところが出てこないのだ。
メモ帳は、一番よく使うアプリだと言って過言ではない。
困った、こまった!
ググってみるとそれらしきところが見つかったので、拝見しに行く。
随分色々試しておられたが、その中で
「OneDriveの同期を外す」というのがあった。やってみると、何と復活した。
よかった、良かった!!
参考にしたサイトの記事 ↓
Windows8.1のメモ帳の上書き保存や名前を付けて保存をすると応答なし(フリーズ、固まる)状態になり保存できない不具合の原因と解決策
「ピースフルパラダイスライフ」さま、ありがとうございました。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「これ詐欺だったの?」──「えきねっと」をかたるメール(2022.03.11)
- リモート講習会(2022.02.03)
- ゴーグルあてると目の前に1千冊 本と、素敵な人と、予期せぬ出会い(2021.11.05)
- Kindle Paperwhite(2021.11.03)
- Twitterの「いいね」機能(2021.08.14)
コメント