携帯紛失騒動
数日前の昼、公衆電話から着信があった。
出ると、娘からである。携帯を落としたという。昼休みまで待って、掛けてきた模様。
ドコモに電話をして止める手続きをする。
本人からの電話でないとダメだというのを、緊急の場合だからと粘ると、上司に相談してということになった。
自分のiPhoneはソフトバンクだが、ドコモの親になっている関係で、そのまま番号は残っている。その情報を詳しく伝えることで、何とか止めることが出来た。
次の日、親切な方が届けて下さったようで、見つかったとの連絡が来た。
さて、つれあいがスマホに関心を持っている。しかしあくまでも料金は抑えたい。
ドコモから、60才以上は安く出来るよみたいなDMが来ていた。
それを持って、ドコモまで行ってきた。
その「安く出来るよ」は、三人シェアというのが必要で、つれあいと息子、それに娘がスマホを持つと適用されるようだ。
娘は先の携帯が見つからなかった場合、スマホにしようかと言っていた。
まずは娘の意思確認ということで、今日のところは引き上げたのだった。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ダイナミックアイランドって?(2024.04.27)
- LINEスタンプ(2024.03.31)
- スマホ機種変(2024.02.09)
- Apple Watchの時刻表示がおかしくなった(2023.12.25)
- iPhone15発売(2023.09.15)
コメント