思い出せた!
生協での買い物が終わって、レジ向かいで荷物の整理をしていたら、声をかけられた。
『やっぱり涼さんや、声でそうかなと思ったんやけど。(レジで)次に並んでたんや』
から始まって色々話をしたのだが、はて、どなただったか思い出せない。
(会を辞めたなど)一緒に過ごした人でないのは、確かだ。それなら、他のグループの人だろうか?それも違うようだ。
『ご主人は、くるま?』と話は続いていく。
もしかしたら、つれあい関連かな?お互い元々知っていた人もいるし、つれあいを通して知り合いになった人もいる。
でも、雰囲気的にそれもない。よく似た感じの方はいらっしゃるのだが。
別れてからも、ちょっとショックだった。
次の予定、ドラッグストアへ行く途中で思い出した。
そうだ、手引き(ガイドヘルパー)の方だった。それで、おつきあいの距離感というか、その辺りの感触も腑に落ちた。
思い出せて、よかった!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 印鑑(2021.01.22)
- ファンデーション(2021.01.20)
- ストックを持つということ(2021.01.17)
- 割れたソーサーと、12月の検索語(2020.12.31)
- 行きはよいよい……(2020.12.04)
コメント