« 作家・高橋治さん死去 「風の盆恋歌」「星の衣」 | トップページ | 「幻の魚」近大のキンダイ 交雑魚、ほのかな甘み »

2015.06.17

梅雨の晴れ間

20150616_120811

昨日は朝から時折小雨が降ったものの、殆ど外へ出ることはなかったせいもあって、傘を使うことはなかった。

何故かスイスイと(つまり迷わずに)目的地へ着けたので、早めのランチを済ませても時間があった。
会場は、まだ施錠されている。


20150616_121417_2その廊下から見た中庭のような場所に植えられていた、紫陽花と百合。
残念ながら廊下からは出られなかったので、近くで撮ることは出来なかった。


担当時間中、結構ハイ状態で過ごしたからか、帰宅したらグッタリである。


今日は陽も差している。今年の梅雨は、雨が少ないような。
【七十二候『梅子黄(うめのみきばむ)』だとか。既に青梅の時期は終わったようである。


紫陽花の季節。つつじさんは、色々お忙しそうだ。
北鎌倉三人オフ(14.06.13)から、もう一年以上経ってしまった。
何だか、感無量である。


|

« 作家・高橋治さん死去 「風の盆恋歌」「星の衣」 | トップページ | 「幻の魚」近大のキンダイ 交雑魚、ほのかな甘み »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

あららら、私のことが書いてある。

1年前は影千代がいましたね。

今年は、初めての方を優先で来ていただこうと
思いました。

またアジサイの時期でなくても
おついでの時にお出かけください。

投稿: つつじ | 2015.06.17 19:38

つつじさん、こんばんは。

影千代ちゃんの様子は、やはり涙ながらに読ませて頂いていました。

また伺える日が来ることを、願っています。

投稿: | 2015.06.17 22:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 作家・高橋治さん死去 「風の盆恋歌」「星の衣」 | トップページ | 「幻の魚」近大のキンダイ 交雑魚、ほのかな甘み »