痛恨のケーブル忘れ
今日は東京までではなく、もう少し先へ行く。
新幹線に乗って、しばらくして充電しようとして気づいた。
ケーブルが、ない!!
出かけるモノを入れる籠に入っているのを目の先に捉えていたのだが……。
この時点で、少し使っている。
と、名古屋から乗ってきた方が隣席に。
チラッと横目で伺うと、どうも、iPhone使いのようだ。
弁当を終わってから恐る恐る
「あのー、iPhoneをお使いでしょうか?」
「はい、そうですよ。」
「ケーブルはお持ちですか?」
「はい」
そこで勇気を出して、
「非常に厚かましいお願いなのですけれど……」と言った途端
「あ、充電ですね」
と、気軽にケーブルを出して下さった。
「ありがとうございます。助かります」と、平身低頭。
無事、100%にまで充電できた。
その方は品川で降りられたのだが、お礼を言う自分に、
「お役に立って良かったです」と仰って下さった。
もう少しお話したのだが……。
それにしても、よくもまぁ、こんな厚かましいことを。
さて、全然使わなかったら、何とか明日帰るまで持つかな?
ただ今、東京駅。
今回は、写真は一枚も撮れない。
せっかく、「とき」もいるのに。
18日
帰りに福島駅で撮した画像を追記
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- iPhone15発売(2023.09.15)
- 「iOS 17」の対応機種はiPhone Xs以降、iPhone 8/Xは対象外に(2023.06.07)
- 「PHS」3月31日で終了(2023.04.01)
- 格安スマホ 検討中(2023.01.13)
- Apple Watch から水を抜く(2022.02.12)
コメント