立秋
あまりの暑さに頭が暴走してか、ドジネタ二つ。
その1
一昨日のこと
昼食用にと、前日のご飯は一食分多めに炊いておいた。冷凍庫に三田のカレーがあったはず。
で、朝から「カレーはいつ出しておこうか」などとチラッと思う。
ところが、キッチンエールで「山かけ蕎麦」というのがあって、それを注文していたのだった。
そちらに意識が行っている時は、「(キッチンエールの来る時間により)お昼は少し遅くなるかな」などと考えている。そしてその時点では、カレーのことは頭から飛んでいる。
というわけで、この日の昼食はカレーとお蕎麦という、何とも珍妙な組み合わせになったのだった。
その2
こちらは、三日前の5日のこと。
クリニックへ予約変更をお願いしようと電話を掛けた。
ところが、「お客様の都合」とやらで、繋がらない。医院なのに、電話がかかっては困ることがあるんだ。と、変に納得。担当の先生に携帯から電話するが、留守電に変わる。
その後、他のところへ電話をすると、またもや「お客様の都合」でかからない。
この時点でようやく、この「お客さま」は我が家のことではと気づく。
そう言えば、6月分の電話代がまだだという請求書が来ていたなぁ。
慌てて探し出した請求書には、「利用停止日8月4日」とあった。ということは、前の日から電話が繋がってなかったのだった。
Bフレッツのネットが繋がっているから、慌てなかったのだ。
6日に、出かけるつれあいにコンビニからの送金を依頼。しばらくして携帯から掛けてみたら、繋がった。即入金確認が出来たんだなぁ。それにしても、現金なはなし。
なぜ毎月いつも振り込んでいるかという話は、書いたようなきがする。
電話は携帯があれば事足りると言えるが、FAXはいまだに電話機からだものなぁ。
一時パソコンからのFAXに凝ったことがあったが、常時電源オンが嫌で、止めてしまった経緯がある。
今日は立秋、少しは涼しくなるのだろうか?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「令和米騒動」ふたたび?(2025.03.26)
- 「君」という言葉(2025.03.16)
- 物価高(2025.03.14)
- 最後の日(2025.03.12)
- 新撰組の日(2025.02.27)
コメント
おはようございます。
残暑お見舞い申し上げます(今日から)
涼さんはやっぱりかわゆい方ですなー(´∀`)
カレーとお蕎麦、なんか良い組み合わせです。
ちなみに、私は、冷たいご飯に温かいカレーが好きです。
投稿: へいぽー | 2015.08.08 08:57
∥カレーとお蕎麦、なんか良い組み合わせです。
なんか、恥ずかしかったのですが……。
∥ちなみに、私は、冷たいご飯に温かいカレーが好きです。
あ、そういうのもありですか。
「冷や汁」というのにも、憧れておりまする。
投稿: 涼 | 2015.08.08 17:27