水戸岡鋭治【鉄道デザインの心】
水戸岡 鋭治 著
税込価格:2,160円
出版:日経BP社
ISBN:978-4-8222-7541-9
発行年月:2015/06/25
利用対象:一般
「ななつ星in九州」などの鉄道デザインで知られるデザイナーの水戸岡鋭治が、利用する人の立場に徹して、顧客にとって最善と思われるものを実現していく中でのさまざまな“闘い”を明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
九州の特急は、楽しい。
ほぼ3年前に所用で福岡へ行った時、偶然幸福な鉄道展に出会うことが出来た。
帰りの列車に乗る前のひとときだったが、楽しかった。
パラパラと、めくってみる。
こんな本は一気にではなく、写真を見ながら気になったところの中身を読む。そのあと、通読する。
JR九州とのやりとりなど、これまでにない列車を作る上での苦労も伺える。
まだあまりたくさん乗ったわけではないが、もっと楽しみたい。
来年の熊本行きは、ほぼ決まっているのだが。
関連記事
水戸岡鋭治【電車をデザインする仕事】(14.05.25)
「ななつ星」ベール脱いだ(13.09.13)
「絶対乗る」などと書いている。今は、新装なった「トワイライトエクスプレス 瑞風(みずかぜ)」の方が先かな?
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【くらべて、けみして 校閲部の九重さん】(2025.03.13)
- 【Casa BRUTUS特別編集 器の教科書】(2025.03.11)
- pha【移動時間が好きだ】(2025.03.10)
- 林望【節約を楽しむ あえて今、現金主義の理由】(2025.03.08)
コメント