【iphone 6sがまるごとわかる本】
100%ムックシリーズ
税込価格:626円
出版:音遊社
ISBN:978-4-8018-0311-4
発行年月:2015/09/26
利用対象:一般
iPhone 6sの基本的な使い方から、iTunes&App Storeの活用法、電話・メールの利用方法、音楽・動画・写真の楽しみ方、便利な使い方までをわかりやすく紹介する。全キャリア対応版。【「TRC MARC」の商品解説】
6s購入後、すぐに求めた本。一応、マニュアルとして。
操作がそんなに変わったわけではないが、参考になることはある。
■メモ帳が変わった:写真などを添付できるようになった
これがどう画期的なのかは知らないが、これまでもまさに「メモ」として使ってきたメモ帳。
それが、フォルダを色々作ってそこへ保存できるようになった。ただこれは、iPhone内のことだけで、他のもの(iPadなど)には同期されないようだ。
新型のiPadなら、出来るのかな?
「旅行・行楽」や「出張」などのフォルダを作って、写真入りのメモを作っておくと、あとで見返すことが出来て便利だし、楽しい。
もう一つ大きいのが、操作性の向上だ。
これまで「Evernoteの更新が遅くてイライラしていたのが、ササッと出来るようになった。
「PostEver」で作成したメモや写真が、即反映される。
自分としては、一番嬉しいかな。
他にはさほど変化は感じないが、中身は向上しているのだろう。
iPhone 6sがまるごとわかる本
2015年11月1日発行
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 吉田恵里香【恋せぬふたり】(2025.03.28)
- 仁木悦子【聖い夜の中で】(2025.03.27)
- 【本の雑誌 3月号】(2025.03.25)
- 江口恵子【普段使いの器は5つでじゅうぶん。】(2025.03.21)
- 堂場瞬一【英雄の悲鳴 ラストライン7】(2025.03.19)
コメント