豚まん愛され創業70年 街で駅で「551がある時!」
関西でしか手に入らないお土産として、大阪空港や新大阪駅の店は連日、行列ができる。
ふーん、関西でしか買えないとは、知らなかった。(この辺では)結構どこにでもある店のような印象があるから。
でも、これを大阪で買って持って帰るのは、多少勇気が要る。何しろ、一発で判るから。
しかし車内でこの赤い袋を持っている人は、割合いるなぁ。
自分の場合は、モール街で買う。帰宅する前に車の中で食することも。だって、あつあつが美味しいんだもん!
今日は創業70周年とか。いつまでも、おいしい「豚まん」を届けて下さい。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 土井善晴さん『一汁一菜でよいという提案』(新潮文庫)が第10回 大阪ほんま本大賞特別賞に決定!(2022.07.29)
- 6月通販おやつ屋さん(2022.06.09)
- グリコ、ビスコ、パピコ…「3文字」で戦った 江崎グリコの100年(2022.04.13)
- 食べくらべ(2022.03.29)
コメント