« 「広岡浅子展」に行ってきた | トップページ | 山手線「E235系」デビュー »

2015.11.30

模様替えと、11月の検索語

20151117_090809

「ねこあつめ」お部屋の模様替えをした
今回は「モダンスタイル」で、「280金にぼし」もした。


以下は、恒例「その月の検索語」。原則1年以上前で、自分でも嫌いではない記事を。

山本幸久【カイシャデイズ】(13.12.17)
これ、かなり楽しんでいるのに、まったく内容を覚えていない。紙本で読んだのか、Kindleで読んだのか?
まだこの頃はkoboもhontoも使っていたから、これらだったらやっかいかな。
でも、この著者のものを読んでみよう。
という気にさせるのが、過去記事の面白さかな?

「される」は 尊敬語?(これに限らず、最近ますます敬語が変になっていく)

赤い靴の女の子(14.03.15)
これより前、一昨年の秋には山下公園までは行ったのだったが。

アバンギャルドライト(09.10.22)
デザイン的には好きなのだが、いかんせん、やや使いにくい。そろそろ断捨離の候補かな?

藤原新也【何も願わない 手を合わせる】(06.12.27)
この本、取ってあるかなぁ。

島田荘司【最後の一球】 つづき(09.07.30)
この表紙の絵にグッとくるのだった。そして、自分が書いたもので泣いている。

「メモ帳」が保存できなくなって焦る(15.04.02)
これは(書いてから)1年経過していないのだが、覚えておくために。

ゆっくり夜行列車「旅情楽しんで」 いすみ鉄道(14.05.20)
確か今夜(11月22日)、運行されるはずである。

手帳を変える:グロワール(12.08.17)
最近、またこれに戻ってきたところ。

高校野球:清沢忠彦選手(04.08.10)
毎月、必ずといっていいほどヒットしてくる。

ロバート・グレイス【容疑者】(15.02.12)
今年のだけれど……。犬好き必読の本

◆有栖川有栖【白い兎が逃げる】(08.05.31)

山陽・九州直通新幹線、愛称は「さくら」に(09.02.27)

天藤真【殺しへの招待】(14.10.19)

羽田 綏子【首相公邸】(08.02.04)

【スバらしきバス】(04.06.30)

【ある機関助士 「常磐線 急行みちのく」】(14.07.20)

台ふき考(?)(13.04.05)

目から 風邪をひく(12.11.15)

曽野綾子【天上の青】(05.03.13)

数詞の読み方(07.01.10)

「世界の絶景」に岡山の現代美術館 国内外から注目(14.08.25)

青いマカロン(07.03.21)

大福帳(09.06.21)

沢村浩輔【夜の床屋】(14.09.17)

DROPBOX(ドロップボックス)の怪(11.11.12)


Twitterの整理と、10月の検索語(15.10.31)


|

« 「広岡浅子展」に行ってきた | トップページ | 山手線「E235系」デビュー »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「広岡浅子展」に行ってきた | トップページ | 山手線「E235系」デビュー »