« ブームの兆しあり!? 季節を感じるネコ散歩 | トップページ | 【ひととき 11月号】 »

2015.11.15

金子由起子【買わない習慣】

買わない習慣

買わない習慣金子 由起子 著
税込価格:1,365円
出版:アスベクト
ISBN:978-4-7572-2187-1
発行年月:2013/01/11
利用対象:一般

本当に必要なのは、節約よりも、お金に頼らずに生き抜く力と技術。お金をかけなくてもアイデアや工夫で、豊かで気持ちのよい毎日を過ごすための知恵を紹介します。【「TRC MARC」の商品解説】より

買わない「習慣」ということは、買うのも「習慣」になっているということかな?その「習慣」を「買わない」方に向けようということ。

それには多少の習慣と、なによりもかなりな「意志」がいる。

本書は何故買ってしまうのかの分析から始まって、それらのハードルを下げるための、色々な工夫がこらしてある。
書き込み式の「つまらないモノリスト」とか、「買わない場所」一覧とか、逆に「欲しいものリスト」を作ろうとか。

「欲しいものリスト」は、いいなぁ。
普段無駄に買わないことを意識するのだが、それだけではフラストレーションがたまってしまう。そう、「習慣」になるまでは。
それの解消というわけでもなかろうが、「欲しいもの・買いたいもの」を吟味することで、我慢できる(?)というわけだろうか。


関連記事

金子由起子【コンパクト台所術】(15.04.17)
金子由起子【引き算する暮らし】(15.03.30)

買わない習慣
2013年1月29日第1版第1刷発行
2013年12月5日第1版第3刷発行


|

« ブームの兆しあり!? 季節を感じるネコ散歩 | トップページ | 【ひととき 11月号】 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ブームの兆しあり!? 季節を感じるネコ散歩 | トップページ | 【ひととき 11月号】 »