ジップトレイ
先日届いた「日経パソコン」に(いつものことだが)広告が同封されていた。
その中で面白いと思ったのが、↑の「仕事を楽しむ人の本革ジップトレイ」だ。
テーブル上にその時使っている細々としたものを置いておくと、何故か目の前で行方不明になる。
何かトレイが欲しいと思っていたのだ。
ちょっと遊び心もあって、楽しそう。
しかし、皮肉なことにこれが入っていたASHUFORDの箱がしっかりしていて、置き場所だけならこれも良さそう。
Ashfordの箱は、過去に何度か泣き泣き処分しているなぁ。
出先で必要なものを全部入れて閉じて、カートにぶら下げて持ち歩くというのもありかな?
今回の広告には、他にも色々楽しそうなものがあった。
ビジネスマンになら、いいかも。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- もう、パンダには頼れない 観光の軸、和歌山苦悩(2025.04.29)
- いろいろなノート類(2025.04.27)
- もちまる日記(2025.04.25)
- 二種類の手帳とダイアリーの狭間で(2025.04.18)
- 「令和米騒動」ふたたび?(2025.03.26)
コメント