« アマゾンAudible・オーディオブック | トップページ | 宮部みゆき【理由】(ドラマW 2004年版) »

2016.01.26

藤原伊織【雪が降る】Audible

雪が降る
雪が降る 藤原 伊織〔著〕
出版  講談社(講談社文庫)
発売日 1999.8
定価 \630 (本体 : \600)
ISBN   4-06-264615-3
bk1で詳しく見る
「あの人は夢ばっかり見てる人だった。私も夢を見ていたのかもしれない。でも…」 男と女のそれぞれの視点から綴った心あたたまる短篇集。

「台風」「雪が降る」「銀の塩」「トマト」「紅の樹」「ダリアの夏」の六編のうちの一遍。


病院行きで、思いがけず読む(聞く)ことが出来た。
朗読は、堀英二さん。

楽しかった。
情景がよく浮かんでくる。高橋の息子の姿を想像してみる。澄んだ瞳の、17歳の少年。

しかし、女性の声はちょっと違和感があった。


紙本については、藤原伊織【雪が降る】を書いている。

その時も、

同期でライバル高橋の息子の描写がよい。
つかの間、メルヘンチックな気分になれる作品。
とも、書いている。


今回の方が、よりじっくりと「読んだ」ような気がする。

息子に問いかけられて、「雪が降る」過去へと辿る道筋。切ない。
『今度もし、あなたに会えたら』『あなたに会うのは、雪が降ったとき』
『ううん、きっと降る』
『絶対に、雪は降る』

『あなたがやってくるかどうか、それをかけるの』

夕方5時に都心に雪が降ったら……

雪は降る あなたは来ない


次に雪が降った日。彼は約束を守る。
彼女は来なかった。スリップ事故で、亡くなったのだった。

事実を聞いた少年は……。

『僕の方こそ、誤らなければなりませんね』
『殺したという言葉を、メールで使いました』

『会って良かった』

未発信のメールに書かれていたのは……。
『これから、私は横浜に行きます。』

『4年前、母からあなたに充てたメールです。』
『僕は、母を大好きでした。』


最後は辛い。
だが、希望は持てるか?

君のお父さんを友人に持ったことを、私は誇りに思う。
志村から高橋の息子に充てた、未発信のメール。

希望は持てる。この少年の未来に、幸あれ!


雪が降る


|

« アマゾンAudible・オーディオブック | トップページ | 宮部みゆき【理由】(ドラマW 2004年版) »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« アマゾンAudible・オーディオブック | トップページ | 宮部みゆき【理由】(ドラマW 2004年版) »