シリーズ・J ミステリーはここから始まった!
昨夜は、テレビを観た。
2回シリーズで、初回は松本清張の【ゼロの焦点】で、来週は横溝正史の【八つ墓村】の予定だ。
日本独自の発展を遂げてきたJミステリー。その源流を作った2人の巨人、松本清張と横溝正史の代表作を、テキストにこだわって読み解く読書会シリーズ。で、4人のゲストがそれぞれの持論を展開する。 そのゲストだが、笠井潔,小森陽一,中村文則,橋本麻里面々で、華恵という女優が進行役かな。
実際の文庫本(↑の本でいいのかな?)の何ページにこう書いてあるといった意見の交換で進んで行く。
ゲストの中で、中村文則さんと橋本麻里さんが面白かった。
中村文則さんの名前は始めて知ったが、芥川賞や大江健三郎賞も取っておられるのだ。今度何か読んで見よう。
橋本麻里さんは、美術との関連でその観点からの読み方が興味深かった。この方、高橋源一郎さんのお嬢さんなのだ、
ただ、合間に入る小説を再現した場面のセリフには、違和感を感じた。絵も、自分が想像してきたものとは違ったのが残念だった。単に個人的感想である。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ドラマ「きのう何食べた?」第8回(2023.11.29)
- ドラマ「きのう何食べた?」第7話(2023.11.23)
- ドラマ「きのう何、食べた?」第6話(2023.11.15)
- ドラマ「きのう何、食べた?」(2023.11.11)
- ドラマ「名探偵・明智小五郎」(2023.11.01)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ヘッセ他【教科書名短編 - 少年時代】(2023.11.30)
コメント