kindle紛失
新年早々、Kindleを紛失した。忘れ物担当に連絡したが、その後の連絡は無い。ということは、誰かに拾われてしまったのだ。
拾った人は、涼の電書を読むことが出来る。
勝手にアクセスして新しい本を買われては困るので、パスワードの変更はした。
さてその後だ。
涼が新しく本を買った時、その端末で読む事は可能なのか?
それがWi-Fiに接続できていれば、どうやら出来るようだ。
というわけで、「Kindle紛失」でググると、手順を教えてくれた。
その端末の登録を解除せよとある。
手順通りに進んで、解除する。
さらにAmazonに連絡せよと書いてある。
そこで、必要事項を書いてどうするかを選択する。「電話」が一番早いという。
えっ?と驚きつつ、「今すぐ電話が欲しい」旨連絡すると、本当に即かかってきた。
端末を確認して、登録の解除をして貰えた。
やれやれ、一安心ではある。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- デスクトップから「ゴミ箱」が消えた(2021.01.16)
- Dropboxが同期しなくなって焦る(2021.01.06)
- プリンター買い替え(2020.11.16)
- Evernote(2020.11.10)
- フリーノ つづき(2020.08.12)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 尼野ゆたか【お直し処猫庵】(2021.01.23)
- むんこ【出会ってしまったツルとカメ】(2021.01.25)
- 東野圭吾【サンタのおばさん】(2021.01.19)
- 石阪京子【二度と散らからない! 夢をかなえる7割収納】(2021.01.21)
コメント