茨木のり子【詩のこころを読む】
詩のこころを読む改版 (岩波ジュニア新書)
茨木 のり子 著
税込価格:929円
出版:岩波書店
ISBN:978-4-00-500009-8
発行年月:2009.11
利用対象:一般
Twitterで茨木のり子さんのbotをフォローしているのだが、その詩を読む度にもっと読みたくなって購入。
茨木さんの新しい詩集かなと勘違いしてしまったようだ。
茨木さんが紹介して下さる、珠玉の詩編。
本編は五つに分かれていて、
1 生まれて
2 恋唄
3 生きるじたばた
4 峠
5 別れ
それぞれのテーマに沿った、古今の詩人たちの名作が並ぶ。
1の「生まれて」には、吉野弘のあの【I was born】がある。
中原中也がいる。
谷川俊太郎や工藤直子の作品がある。
阪田寛夫の【練習問題】は微笑ましい。
石垣りんは、やっぱりいいなぁ。
岸田衿子もいれば、河上肇も。
順番に読んでいくも良し、開いたページを読むも良し。
しまい込まないで、折りに触れ、声を出して読もう!
今年は出来るだけ、読んだ本の記録を書いていくつもりだ。
詩のこころを読む
1979年10月22日第1刷発行昭和54年の初版なのだ!
2009年11月10日第68刷改版発行
2015年1月25日第76刷発行
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 尼野ゆたか【お直し処猫庵】(2021.01.23)
- むんこ【出会ってしまったツルとカメ】(2021.01.25)
- 東野圭吾【サンタのおばさん】(2021.01.19)
- 石阪京子【二度と散らからない! 夢をかなえる7割収納】(2021.01.21)
コメント