論争33年、鞆の景観守った 原告「街の歴史を残す」
夕刊のトップ記事
で、記事を読んで良かったとか、そういう感想があるわけではない。何か述べるには、あまりにも知らなすぎる。
ここ(というか仙酔島)へ行ったのは50年以上も昔のことで、山の上まで歩いて登ったなぁという記憶しか残っていない。
友人と鳥取砂丘へ行った帰りだったか、岡山で別の友人宅に泊めて頂いたのも、この時のことだったかな?
「崖の上のポニョ」の舞台だと言っても、その映画も観ていないし……。
↓を読んだのは、もう5年半も前のことなのだなぁ。
内田康夫【鞆の浦殺人事件】8 (11.09.21)
健康状態を反映(?)してか、後ろ向きな書き方をしているなぁ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 阪神優勝に備え 戎橋の隣の道頓堀橋に高さ約2mのシート設置へ(2023.09.14)
- 大阪 富田林などで運行の「金剛バス」 路線バス事業廃止へ(2023.09.13)
- 「山びこ学校」無着成恭さん死去 生活綴方を実践、ラジオでも人気(2023.07.31)
- 作家の森村誠一さん死去、90歳 「人間の証明」「悪魔の飽食」(2023.07.27)
- 新型コロナ第9波に突入 欧米の流行状況から見える日本の予測(2023.04.07)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東海道新幹線に女性専用トイレ 全列車に設置へ 今月から順次(2024.12.15)
- 京阪バスが九州まで行ってる(2024.12.11)
- 紅葉狩り??(2024.11.23)
- ひらかた万博 東海道五十七次整備400年記念イベント(2024.11.17)
- ブラタモリ つづき(2024.11.09)
コメント