ネットに繋がらなくなって青ざめる
昨日の朝のこと
9時過ぎ、いつものようにこのパソコンのスイッチを入れる。
「ようこそ」が出て、Chromeを立ち上げる。
ところが、いつもの画面が出てこない。「インターネットに繋がりません」(だったかな?)となっている。
これはよくあることなのでと、WiMAXで接続しようとしても、すぐに切断される。
ふーむ、とばかり有線で繋いでもダメ。
ふとiPhoneを見ると、Wi-Fiでつながっている。
ということは……
出かけようとしていたつれあいを捕まえ、パソコンを起動して貰う。
通常通り、繋がるという。
そして、自分の他のパソコンも、ちゃんと繋がる。
いよいよ、パソコンのせいだ。
うーん、夜中に壊れたか。困った、こまった。
とりあえず音声関係のバックアップをとることと、Shurikenのバックアップだ。
ネット接続が出来ないのだから、怪しいところへ誘導されているわけではない。
よくあるのがファイアウォールらしいので、その辺をゴソゴソ触ってみる。
で、どうもウイルスバスター関係の何かをインストールして再起動したら、繋がった。
あー、よかった!
まったく、パソコンに強くないから、こういう時は右往左往する。
画像は、昨日書いた柏原行きの帰途寄った、いつもの(?)喫茶店。場所は、大和郡山市。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- デスクトップから「ゴミ箱」が消えた(2021.01.16)
- Dropboxが同期しなくなって焦る(2021.01.06)
- プリンター買い替え(2020.11.16)
- Evernote(2020.11.10)
- フリーノ つづき(2020.08.12)
コメント