天声人語と【銀の匙】
13日(日)の天声人語が、【銀の匙】について触れていた。
(天声人語)農業高校の挑む夢
実際の農業高校の校長先生がこれを読んで、図書室にシリーズを揃えたという。
ご自身、退職後は請われて農業を支える会社の社長につかれた。
だが、この記事に書かれている「お地蔵さんそっくりの校長先生」というのが、どうも思い出せない。
主人公や周りの高校生たちの名前も、忘れてしまった。たま子だけは、よく覚えてるなぁ。(片仮名だったかな?)
主人公の兄も、面白い存在だった。
全部読んだわけではない。久しぶりに、ちょっとずつ読んで見ようか。
主人公のこれからも、興味がある。
しかし、天声人語氏(子?)もこのコミックを読んでいるのかと、少しおかしかった。
そして→は、昨年の3月15日。
いずれも雪の残っている伊吹山。東京へ向かう途中だ。
関連記事
荒川弘【銀の匙 1】(12.07.31)
荒川弘【銀の匙 2】(12.08.30)
荒川弘【銀の匙 3】(13.02.25)
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「真央リンク」誕生へ(2022.03.17)
- ヨード入りうがい薬、続けたら…(2022.03.15)
- 作家の西村京太郎さん、91歳で死去(2022.03.07)
- 歌手で俳優の西郷輝彦さん、75歳で死去 昭和歌謡界の「御三家」(2022.02.24)
- 「しっかり実力高めたい」 最年少五冠の藤井聡太竜王が記者会見(2022.02.14)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 米朝さんの言葉(2022.06.29)
- 藤坂ガルシア千鶴【ディエゴを探して】(2022.06.28)
- 夏目漱石【彼岸過迄】(2022.06.30)
- 【枕草子つづれ織り】(2022.06.23)
コメント