梶井基次郎と小説「檸檬」の舞台
(京ものがたり)梶井基次郎と小説「檸檬」の舞台 出口見えぬ時代、描いた日常の美
へー、丸善の京都店が再オープンしてたんや。
檸檬とは関係ないが、東京へ行くと、オアゾの丸善本店へ寄るのが楽しみだった。
何となく店内をぶらついて、文具店へ寄って、エムシー・カフェ(M&C Cafe )で東北線を眺めながらワッフルを食すのが楽しみだった。
昼時にかかったときは、勿論早矢仕ライス。
もう長いこと、行ってないなぁ。
なんだか、話がどんどん離れていく。
関連記事
オアシス(09.05.16)
ほっと 一息(11.02.24)
東京行き(13.03.19)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 白バラコーヒー(2025.03.07)
- バレンタインチョコレート(2025.02.15)
- 「亀田製菓」のおかき(2025.01.13)
- 中小企業分野調整法(2024.12.26)
- 「長五郎餅」のことなど(2024.12.03)
「ニュース」カテゴリの記事
- ドクターイエロー、ラストラン 「ありがとう」の声に見送られ引退(2025.01.30)
- 阪神優勝に備え 戎橋の隣の道頓堀橋に高さ約2mのシート設置へ(2023.09.14)
- 大阪 富田林などで運行の「金剛バス」 路線バス事業廃止へ(2023.09.13)
- 「山びこ学校」無着成恭さん死去 生活綴方を実践、ラジオでも人気(2023.07.31)
- 作家の森村誠一さん死去、90歳 「人間の証明」「悪魔の飽食」(2023.07.27)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 篠田真由美【センティメンタル・ブルー】(2025.03.17)
- 【くらべて、けみして 校閲部の九重さん】(2025.03.13)
- 【Casa BRUTUS特別編集 器の教科書】(2025.03.11)
- pha【移動時間が好きだ】(2025.03.10)
- 林望【節約を楽しむ あえて今、現金主義の理由】(2025.03.08)
コメント