九州新幹線、27日夕にも全線再開
6年前、九州へ行った。ちょうど3月上旬、博多駅では九州新幹線が開通する直前で、賑やかだった。
3月12日、九州新幹線は東北大震災の翌日ということで、ひっそりと開業した。
この当時、九州では新幹線開通を祝ったCMが流れていた。それも、自粛されていたらしい。
12年12月、再び九州へ行った。この時偶然、鉄道模型店の存在を教えて頂き、帰途直行。その店で買ったのが、CMのDVDだった。
沿線で手を振る人たちの、嬉しそうな顔、顔、顔。
また、そこで水戸岡さんの幸福な鉄道展(12.12.27)があることを知って、行ってみた。
今、このCMが再び流れているとか。
新幹線はあっという間に目的地へ着くからあっけないと思うこともあるが、鹿児島中央駅へは塾通いの生徒たちもいるという。
生活に結びついた鉄道なのだろう。
JR九州は、本震が来る前には在来線に臨時特急を走らせたり、がんばっていると思う。
この秋には、乗りに行くから!
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 阪神優勝に備え 戎橋の隣の道頓堀橋に高さ約2mのシート設置へ(2023.09.14)
- 大阪 富田林などで運行の「金剛バス」 路線バス事業廃止へ(2023.09.13)
- 「山びこ学校」無着成恭さん死去 生活綴方を実践、ラジオでも人気(2023.07.31)
- 作家の森村誠一さん死去、90歳 「人間の証明」「悪魔の飽食」(2023.07.27)
- 新型コロナ第9波に突入 欧米の流行状況から見える日本の予測(2023.04.07)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東海道新幹線に女性専用トイレ 全列車に設置へ 今月から順次(2024.12.15)
- 京阪バスが九州まで行ってる(2024.12.11)
- 紅葉狩り??(2024.11.23)
- ひらかた万博 東海道五十七次整備400年記念イベント(2024.11.17)
- ブラタモリ つづき(2024.11.09)
コメント