« さくら | トップページ | iPhoneアプリ:アルキキ »

2016.04.09

けちくさい話

20160405_155755


何ともみみっちい話で恐縮なのだが、hontoで本を購入するのを止めることにした。
これまで、新刊情報を取る為もあってずっと毎日足跡を付けていたのだが、今月からその足跡チェックがくじ引きになって、当たりで1点、外れもありというのになった。
あまりのもみみっちくて、笑ってしまう。

バカバカしい、というのでスッパリとDMも断った。
Amazonの方がメジャーで便利だが、なんとなく始めからのいきさつもあって、ずっとここで本を購入してきた。
しかし、以前のように次の日の出荷ということが殆どなくなっていたし、待たされたあげく手配できないということも多い。

それに最近は電子書籍にばかり力を入れていて、特典も電書ばかり。
ここの電書はコミックについては買っていたが、どうも使いにくい。


もうネット書店はAmazonだけになった。


この手のサービス低下は本屋だけではなく、アカカベも同様で、最近はあまり行かなくなった。


別にサービスありきでは無い(もっと大切なこともある)が、これまでとあまりにも違うと、なんとなく遠のいてしまう。
客が離れるからサービスが悪くなるのか、サービス低下が客離れを招くのか?悪い方の相乗作用だろうな。


|

« さくら | トップページ | iPhoneアプリ:アルキキ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« さくら | トップページ | iPhoneアプリ:アルキキ »