横山秀夫さん「64」、英国推理作家協会ダガー賞候補に
一瞬、もう受賞が決まったのかと思った。「翻訳部門の今年の受賞候補8作の一つ」ということなのね。
下巻、読了。
映画の上巻も、好評のようだ。観に行きたいなぁ。
DVDには割合早くなるのかな。Amazonの見放題に来るのは、2・3年待たねばならないだろうな。
画像は、3年前の近江路。今週は東京行きがあったのだが、ダブルブッキングによりやむなく欠席。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- カセットテープ人気 なぜ?(2021.01.24)
- 昭和の子どもを元気にした消毒液「赤チン」 12月25日で生産終了(2020.12.28)
- 視覚障害者に捧げた人生 飲酒運転の犠牲に(2020.11.22)
- ペットボトル「ラベルレス化」 処分も手間いらず 新商品相次ぐ(2020.10.12)
- 「無料の特急」誕生50年 街も変えたJR西の新快速(2020.09.14)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 1月の読書メーター(2021.03.01)
- アガサ・クリスティ【検察側の証人】(2021.03.03)
- モンゴメリ【赤毛のアン】(2021.03.01)
- みしぇる【1日1つ、手放すだけ。好きなモノとスッキリ暮らす】(2021.02.19)
- やましたひでこ【見てわかる、断捨離 決定版】(2021.02.17)
コメント