« Kindleの定額読み放題サービス、日本で開始間近か | トップページ | 南阿蘇鉄道復興応援商品セット »

2016.06.22

iPhoneのメモが消えた

Phota


出先でちょっとしたことを、それこそ「メモる」のに使っていたiPhone内蔵アプリの「メモ」。
一昨日、クリニックでメモったときには確かに出来たのに。

帰宅して開くと、「あれ?朝書いたのが無い!」
フォルダは、iPHONE用とGMAIL用しかない。

これまでチマチマと書いていたのが、消えてしまった。
まぁ、メモだから無くなってもいいとも言えるが……。
母との筆談代わりに声で入力していたのも、全て消えてしまった。


復活さすには、専用アプリを使う方法と、iTunesからのリストアがある。
しかし、このところ全然バックアップを取っていなかったからなぁ。
専用アプリは少々時間がかかりそうなので、色々戻ってもいいかと、iTunesからのリストアを試みる。


それが、20日の夜のこと。
結局iPhoneのアプリは最近削除した幾つかが戻ってきて、家計簿アプリなども中身は無事だった。
しかし、「ねこあつめ」は最近30000にぼし以上貯まっていたのに、グッと減ってしまった。
ま、仕方ないか。

で、結局「メモ」は戻らなかった。


致し方ないので、「Dr.Fone for iOS」というのを試すことにする。
ダウンロードしてインストールし、これを使ってiPhoneの中身をスキャンする。
結構時間がかかっていたが、「メモ」はスキャンされなかった。
何だか、徒労に終わった感じ。

それだけでなく、どうもスキャンされた内容がパソコンに保存されたのか、急に容量が減ってしまった。
とあるソフトでは、残り容量が真っ赤っかに表示される。

音源関係を必死で削除して、何とか残り容量を10%以上に戻す。


もう「メモ」は諦めて、パソコンの使い勝手を取り戻すのに必死になったのだった。


そして、不具合はiPhoneだけでは終わらなかったのだ。


|

« Kindleの定額読み放題サービス、日本で開始間近か | トップページ | 南阿蘇鉄道復興応援商品セット »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Kindleの定額読み放題サービス、日本で開始間近か | トップページ | 南阿蘇鉄道復興応援商品セット »