Win10導入騒動記:四日目
四日目というのは一昨日のことで、何をしたんだっけ?
アドビを入れたのは確かだが……。
GoogleChromeを使っていて便利なのは、開いているサイトをEvernoteにクリップできることと、もう一つ、PDFで保存出来ることだ。
この「PDFで保存」は、有償版のアドビを入れてないと出来なかったと思う。
で、アドオンを追加して、無事自分のブログをPDF保存出来るようになった。
ところが困ったことに、PDFを開こうとするといつも「microsoftEdge」が起動する。
実はこれは、本日解決した。
ほかに、何をしたっけ?という、物忘れの良さ!
そうそう、プリンターを使えるようにした。
先のパソコンの時は自動でプリンターのWi-Fiが出来ていたように思うが、今回はプリンターの追加をして探し出す必要があった。
パソコンを新しくするということは、色々な手続き(ログインなど)をする必要があり、快適に使えるようになるには、まだまだかかりそうである。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ネット環境を変える(2023.11.03)
- オフィス365(2023.05.27)
- ポッドキャスト(2023.05.21)
- Google Keep(2023.04.15)
- 「サブスク解約」(2022.11.20)
コメント