« Win10導入騒動記 2 | トップページ | Win10導入騒動記:番外編 »

2016.07.26

Win10導入騒動記 三日目:画面が真っ暗に

20120721_185949


突然、画面が真っ暗になった。

実は午前中にもバッテリー駆動のまま外出していて、帰宅したら真っ暗になっていた。バッテリーの持ち、こんなに悪いのかなといぶかりながらも、その時はそれで電源落として対応した。バッテリー切れでもそんなはずないのに……。

夕方だったか、何かをしているときに突然画面が真っ暗になった。しかし動いてはいるらしく、マウスポインターはあるし、他のソフトから音声が聞こえてくる。
仕方ないので、電源長押し→再起動で対応。


ググってみると、意外やこの現象にあった人が多いらしい。
自分はディスプレイ関係を触っていたので、その関係もあるのかな?

いくつか、参考にさせていただいたところを、↓にリンクさせていただく。

Windows 10 にアップグレード後、黒い画面が表示される場合の対処法

Windows10のアップデート後、ログイン画面に行かず起動できない。画面が真っ暗でマウスポインターしかない状態

↓には、色々な事例が出ていて参考になる。

画面真っ暗


|

« Win10導入騒動記 2 | トップページ | Win10導入騒動記:番外編 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Win10導入騒動記 2 | トップページ | Win10導入騒動記:番外編 »