我が懐かしの千林商店街
ポケモン関係での記事を目にして、色々思い出すことがある。
府内から大阪市(旭区今市町)へ転居して、この商店街は随分歩いた。
最初は今市商店街の公設市場に買い物に行っていた。
まもなく、その商店街奥にスーパーマーケットが出来て、それがダイエーである。
スーパーマーケット以前の「主婦の店」というのが、京阪電車の千林駅前にあった。
今で言うドラッグストアのような感じだったかなぁ。
通学には京阪電車は使わず、もっぱら市電だった。
うーん、学校帰りにこの商店街を歩いていたかもということは、京阪にも乗っていたのかなぁ?
遠い記憶は、不鮮明な部分も多い。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お盆やすみ(2022.08.13)
- 隠れ陽性(2022.08.08)
- 甘酒 つづき(2022.08.06)
- 甘酒(2022.08.05)
- 「抜き作業7月」5日目:自室(2022.07.24)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 桜島(2022.07.27)
- 越信行【絶景駅100選】(2022.07.06)
- ホームから消えるもの(2022.05.11)
- 母の日に合わせ「市川真間駅」→「市川ママ駅」に 千葉 市川(2022.05.05)
- 落花さかん(2022.04.07)
コメント