iPhoneアプリ:microsoft pix
先週発売されたiPhone7では、スピーカーがステレオになっているらしい。
音楽を聴くにはいいのだろうが、ただでさえ大きなシャッター音がすごいという。これまでは指でスピーカー部分を押さえて撮っていたという猛者も、これにはお手上げだとか。
その延長で、「microsoft pix」というアプリの存在を知った。
機種変はしないが、シャッター音が小さくなるならと、導入してみた。
たしかに音が小さい。しかも、普通のカメラアプリと同じように使える。
本当は「シャッターを押す前後10枚の写真を自動撮影し、人工知能がベストな写真を選ぶ」とか「逆光や影になった人物の顔などを自動で修正して誰でもきれいな写真が撮れる」のだそうな。
(iPhone Maniaさんのサイトで教えて頂きました)
まだその実感はないが、ホームに置くことにして若干アプリの移動をした。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- Fitbit Flex(2025.03.20)
- ダイナミックアイランドって?(2024.04.27)
- LINEスタンプ(2024.03.31)
- スマホ機種変(2024.02.09)
コメント