« 欲張りだから…… | トップページ | もろもろ »

2016.09.24

彼岸花

Photo_2

秋のお彼岸の頃に咲くからか、「彼岸花」という。一名、「曼珠沙華」とも。
JRに乗っていると、沿線で咲く花が望めた。今年はちょうどこの時期に乗る機会が無く、まだお目にかかっていない。


ちょうど、↓のような記事があった。

秋の訪れ、心の癒やしに 熊本・益城に50万本の彼岸花


「曼珠沙華」という日本歌曲があったような。出だしが独特で、頭の中ではイメージがあるのだが、どうも思い出せない。
ググってみたら山口百恵の歌にあるようだが、自分が知っているのは、それとは違う。


あった!北原白秋の詩に、山田耕筰の曲だった。
出だしは、「GONSHAN. GONSHAN. 」と呼びかけている。これだ。鮫島由美子さんの歌もある。

Google、恐るべし。ほぼ何でも見つけてくれるなぁ。


「白い彼岸花」があると知ったのは、灰谷健次郎の本だった。こちらもタイトルが…・。
多分、【太陽の子】だ。冒頭、主人公が父親の通院に付き添って来て……。の場面だったと思う。
これについては、確か一度書いたような……。

と、何もかも忘却の彼方に霞みそうだが……。


関連記事

ひがんばな(09.09.19)
灰谷健次郎さん逝去(06.11.24)


|

« 欲張りだから…… | トップページ | もろもろ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 欲張りだから…… | トップページ | もろもろ »