クラシック演奏、会場は大阪環状線 JR西が企画
偶然乗り合わせたらいいなぁと思ったのだが、どうも専用貸し切り列車だったようだ。
こんな募集、あったっけ?
こんな記事 ↓ も 楽しいなぁ。
「みんなと一緒に、笑顔になるモン!」
最近、本を読んでいないわけではないが、集中していない。読後感も漠然としたもので、(ここに書いているような)単なる記録さえ出来ていない。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- カセットテープ人気 なぜ?(2021.01.24)
- 昭和の子どもを元気にした消毒液「赤チン」 12月25日で生産終了(2020.12.28)
- 視覚障害者に捧げた人生 飲酒運転の犠牲に(2020.11.22)
- ペットボトル「ラベルレス化」 処分も手間いらず 新商品相次ぐ(2020.10.12)
- 「無料の特急」誕生50年 街も変えたJR西の新快速(2020.09.14)
「音楽」カテゴリの記事
- 作曲家 服部克久さん死去(2020.06.12)
- 不便だけど、不幸ではない つんく♂さんは言葉をつむぐ(2020.01.06)
- 駅員悩ますワイヤレスイヤホン、線路にポロッに苦肉の策(2019.10.03)
- 『タモリのジャズ特選』(2019.08.03)
- 声の美しさだけ求めた ダークダックスの60年振り返る(2019.07.21)
コメント