東京のタクシー
先週は、都合4回東京でタクシーに乗った。
最後の1回は新宿駅までだったが、あとの3回はホテルと会場の往復だった。
ちょっとビックリしたのが、前回(7月末)来たときに比べて、今回は全部Suicaが使えたことだ。これはやっぱり便利だ。
一番はじめのタクシーには念のため「ICOCAも使えますか」と尋ねると、「大阪の方ですか」と返された。
ほぼ同じ道の往復だが、
1回目が 1,720円
2回目が 1,810円
3回目が 1,450円だった
2回目は逆方向で拾ったので、ユーターンする必要があったのだが。
3回目のタクシーは、ホテル前で手を挙げようとしているときに寄ってきてくれた。やや大きかったので「同じ料金ですか?」と思わず聞いてしまった。そこから、料金の話などして、東京初乗りがもう少し安くなるのは……といったことや、大阪の方が少し安いかななどとも。
この車は、「親切タクシー」とかいう会社(?)。確かに親切な運転手だった。
今回、最後も含めて4人とも感じがよかった。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東海道新幹線に女性専用トイレ 全列車に設置へ 今月から順次(2024.12.15)
- 京阪バスが九州まで行ってる(2024.12.11)
- 紅葉狩り??(2024.11.23)
- ひらかた万博 東海道五十七次整備400年記念イベント(2024.11.17)
- ブラタモリ つづき(2024.11.09)
コメント