変わったホテル2件(?)
いい雰囲気だが、ビッシリ本の詰まった棚って、怖いなぁ。
第1号店(渋谷)ではデイタイムユースも可能とのこと。人数制限をしてかなり広いスペースを独占できるようだ。
この店にも、あるのかな?あったら行ってみたいなぁ。
結局「北斗星」には乗れなかったので、若干興味はある。
でも、動かない列車って!
今日はいいお天気で、絶好の行楽日和だったようだ。
つれあいは、娘たちにせがまれて「ニトリ」へおつきあい。まだ帰らない。彼女たちは、何がお目当てなんだろう?
次々と新しい大型店が出来るが、休日には渋滞を引き起こすし、あまり嬉しくない。
そういえば、大量物流センターが近く出来るとか……(嘆息)
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 阪神優勝に備え 戎橋の隣の道頓堀橋に高さ約2mのシート設置へ(2023.09.14)
- 大阪 富田林などで運行の「金剛バス」 路線バス事業廃止へ(2023.09.13)
- 「山びこ学校」無着成恭さん死去 生活綴方を実践、ラジオでも人気(2023.07.31)
- 作家の森村誠一さん死去、90歳 「人間の証明」「悪魔の飽食」(2023.07.27)
- 新型コロナ第9波に突入 欧米の流行状況から見える日本の予測(2023.04.07)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東海道新幹線に女性専用トイレ 全列車に設置へ 今月から順次(2024.12.15)
- 京阪バスが九州まで行ってる(2024.12.11)
- 紅葉狩り??(2024.11.23)
- ひらかた万博 東海道五十七次整備400年記念イベント(2024.11.17)
- ブラタモリ つづき(2024.11.09)
コメント