しもやけと、1月の検索語
今日は一度、しもやけをアップしている。
1月の検索語は、以下の通り。今月も、あまり拾っていないなぁ。
LINEのびっくりマーク(12.11.16)
毎月ヒットしてくる
アルプスの少女ハイジ(13.05.30)
宮下 奈都【遠くの声に耳を澄ませて】(10.08.11)
再読したい本の一つ。
「メモ帳」が保存できなくなって焦る(15.04.02)
今月もヒットしてきた
戦死やあわれ…詠んだ戦没詩人 竹内浩三の催し続々(15.09.18)
桑田真澄さん心のピアノ (13.03.03)
ゆるりまい【なんにもない部屋のもの選び】(14.08.03)
久世光彦【触れもせで】(06.02.22)
ゆるりまい【わたしのウチには、なんにもない。 2】(13.09.12)
数詞の読み方(-7.01.10)
◆有栖川有栖【白い兎が逃げる】(08.05.31)
短篇ベストコレクション2005(05.06.15)
中崎タツヤ【もたない男】(13.08.31)
沼田直樹【最小限主義】(15.12.05)
明治終わり頃のベストセラーリストと、12月の検索語(16.12.31)
| 固定リンク
コメント