精選版 日本国語大辞典
精選版 日本国語大辞典を買った。あこがれの辞書である。家に置くにはいたずらに場所を取るし、全13巻プラス別巻1冊で226,800円。これは図書館で調べるものだと思っていた。
紙の辞書はだんだん引きにくくなっている。
実は今回購入したのはiPhoneアプリで、今月末までの発売記念セール。定価7,800円のところが、4,800円だったのだ。発売から1週間悩んで、決心した。
これまで「大辞林」「ウィズダム英和・和英辞典」を持っているが、それらと同じ物書堂というところの開発で、飯間浩明先生も関わっていらっしゃる。
辞書と言うより、これはもう眺めて、読んで、楽しむためのものだろう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 印鑑(2021.01.22)
- ファンデーション(2021.01.20)
- ストックを持つということ(2021.01.17)
- 割れたソーサーと、12月の検索語(2020.12.31)
- 行きはよいよい……(2020.12.04)
コメント