読書メーターと、2月の検索語
2月になって再開した読書メーターだったが、登録したのは2008年10月だった。しばらくは続けていたのだろうが、そのうち放置するようになった。
従って、一日あたりの読書ページは0.01冊というお粗末さ。
そこで、時間が少しあればせっせと過去のレビューから登録し直している
ちょうど今野敏のシリーズを多く読んでいるあたりに来た。それが13年の3月頃なのに驚く。つい最近だと思っていたのに、もう4年も前のことになるのだ。
そんなわけで、今月は検索語の追求(?)は殆どしていない。
その可愛そうな検索語は、やはり↓が一番にヒットしてきた。
「メモ帳」が保存できなくなって焦る(17.02.02)
2月1日、早速これがヒットしてきた。
料理研究家の大原照子さん死去(15.02.02)
しもやけと、1月の検索語(17.01.31)
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- みしぇる【1日1つ、手放すだけ。好きなモノとスッキリ暮らす】(2021.02.19)
- やましたひでこ【見てわかる、断捨離 決定版】(2021.02.17)
- 今野敏 他【矜持】(2021.02.23)
- 下重暁子【明日死んでもいいための44のレッスン】(2021.02.13)
- ドミニック・ローホー【シンプルリスト】(2021.02.11)
コメント