« 【実践!ふだん使いのマインドマップ】 | トップページ | 動き出す »

2017.02.06

野田琺瑯の強敵

Photo

先日、野田琺瑯に強敵が現れたと書いたが、それがジオの鍋類だった。
ビタクラフトほど重くはないみたいというのが、購入の動機。

↑の浅型両手鍋は、鍋物だけでなく、おでんやすき焼きにも使えそう。すき焼き鍋は別途あるのだが、これでいけるようなら一つ減らせる。


Jio2Jio3

あと、片手鍋とソテーパンを。で、野田琺瑯の両手鍋をキャンセルした。


お鍋は、ずっと十徳鍋を使ってきた。これはこれで重宝しているのだが、少し飽きてきたというのが真相(?)。
今知ったのだが、十徳鍋もこのジオの鍋も、同じ宮崎製作所というところの製品なのだった。


買ってまだ日も浅いのに、野菜を煮ながらうたた寝をしていて、焦げ付かせてしまった。肝心の食品は半分ほどパーになったが、鍋は重曹で磨くと元通りピカピカになった。すごいよ!


|

« 【実践!ふだん使いのマインドマップ】 | トップページ | 動き出す »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【実践!ふだん使いのマインドマップ】 | トップページ | 動き出す »