高速バスに第3次豪華ブーム 宿代わり「熟睡できる」
新聞記事の写真では、「豪華とはいってもオープンスペースではねぇ」と思ったのだが、↑のところでは完全個室のようだ。
夜のバスは、高速道路が今ほど通っていなかった頃、長野へスキーに行くときに使っていた。気の合う仲間たちでの貸し切りで、それはそれで楽しかったのだが、やはり疲れた。
最近は遠距離バスも随分進化しているが、どこかのライブに深夜バスで行った娘が、やはり疲れたと言っていた。
チビさんも、東京行きは新幹線の方がいいという結論(?)に達しているようだ。
もう一つは、やはり安全面で、何となく心配だ。
絶対大丈夫だとは言えないものの、鉄路は安心なのだ。でも、もうブルトレはないんだなぁ。豪華列車というのは、ちょっと違う気がするし。
そうだ、何とか函館へ行こう!モチ、通しで鉄道だよ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- NHK「武田真一アナ」が退局へ (2023.01.25)
- 身寄りなく、いても頼れず、ひとりの死(2022.12.31)
- 増える宅配、事故が怖い(2022.10.21)
- 絵も字もペンで、大画面電子書籍 アマゾン、(2022.10.01)
- 出生率2.95の町、何とかなりそうな安心感 「奇跡の」岡山県奈義町(2022.09.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 薄墨羊羹 こざくら(2023.02.07)
- 感染症騒動記(2023.02.03)
- 「三谷幸喜のありふれた生活」(2023.01.27)
コメント