
「アサイチ」をチラッと見たら、洗濯したタオルのゴワゴワしない干し方について放映していた。
タオルを両手で持って振るといいのだという。
出演者一同、感心していた。繊維の立ち方に関係あるのだとか。
我が家の場合は乾燥機使用なので、柔軟剤も使わない。でも、旅先などでは覚えておけばいいかもしれない。
感じのいい説明だったが、気になったのが「振ってあげる」という言い方。最近、この手の丁寧な言葉遣いが多いよう
な気がする。
自分の子どもに「何々してあげる」も気になるが、「犬やネコにえさをあげる」のは「全然オーケー」だったりする。
何とも身勝手な、意地悪な話だなぁ。
コメント