パソリ再開
Suicaへのチャージは、Apple Watchから出来るし、残高も判る。
しかし他のカード類については、毎回レシートを控えておく必要がある。改札口を通った場合は、チラと見た金額を覚えておかねばならない。
パソリがあると、残高照会や履歴が判る。
Suicaのカードを使っていたときは、チャージも出来た。
Edyの受け取りも出来た便利だな。
そこで、再びパソリ登場なのだが、以前使っていたものが行方不明になっている。
仕方ないから、再購入という羽目に。
注文した翌日に、やってきたパソリ。
しかし、何度試みても、接続できない。
ようやく気づいたのだが、以前のパソリアプリを一旦削除する必要があるのだった。
だが、せっかく繋がっても、申し込みをしたEdyやポイントなどで獲得したEdyの受け取りは、出来ないのだった。
それには、フェルカポート内蔵のパソコンか、USB接続のパソリが必要とのこと。
楽天Edyというのを使うと出来そうだが、またものが増えるのもうっとうしい。
やはり、ファミマまで行って受け取るしかないのかなぁ。
今日は、彼岸の中日。あったかい一日になりそうだ。
| 固定リンク
« 【春に散る】に想う | トップページ | 雨時々止む »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ダイナミックアイランドって?(2024.04.27)
- LINEスタンプ(2024.03.31)
- スマホ機種変(2024.02.09)
- Apple Watchの時刻表示がおかしくなった(2023.12.25)
- iPhone15発売(2023.09.15)
コメント