北海道 星の和名 鼓(つづみ)星
オリオン座が鼓星だというのは、聞いたことがある。
こうしてみてみると、ほんとに鼓のようだ。
同じように、さそり座は「魚釣り星」というそうだ。
冬の夜を彩るオリオン座(鼓星)。
そのオリオンを避けて夏現れる「さそり座」。
画像を探していたら、まったく逆の物語(オリオンがさそりを避けている)が出てきた。本当はどっちだろう?どっちでもいいか。
和名だと、両者の因縁は関係なくなってしまうから。
子どもの頃、夏休みを過ごした郡上の夜。満天の星を眺めながら、ギリシャ神話のことなどに思いを馳せていたのだった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- もう、パンダには頼れない 観光の軸、和歌山苦悩(2025.04.29)
- いろいろなノート類(2025.04.27)
- もちまる日記(2025.04.25)
- 二種類の手帳とダイアリーの狭間で(2025.04.18)
- 「令和米騒動」ふたたび?(2025.03.26)
コメント