クロネコヤマトの再配達、メールやLINEでゼロになる
これは確かに便利だ。
しかし配達された商品を受け取って、即このアプリから「配達を終了しました」というメッセージが届くのにはビックリする。
配達員はただ、受取の紙片を持って帰るだけのようなのに。外へ出てから、何らかの報告が行くのかな?
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 昭和の子どもを元気にした消毒液「赤チン」 12月25日で生産終了(2020.12.28)
- 視覚障害者に捧げた人生 飲酒運転の犠牲に(2020.11.22)
- ペットボトル「ラベルレス化」 処分も手間いらず 新商品相次ぐ(2020.10.12)
- 「無料の特急」誕生50年 街も変えたJR西の新快速(2020.09.14)
- 今度はゴミ袋が(2020.05.16)
コメント