« 菜の花で堤防が崩れる…根腐れで空洞、植え替えへ | トップページ | 「僕、髪を伸ばします」 校則に1人反発 »

2017.05.02

新幹線ひかり、なぜ岡山行き多い?

Hikari

新幹線ひかり、なぜ岡山行き多い? 関西の鉄道の謎調査

「ひかり」と言えば、子どもたちが大好きな歌にでてくるのも、「ひかり」だ。
言葉の響きもいいのだろうな。

『まるい ひかりの ボンネット』
そう、当初は頭が丸かったのだ。

で、肝心の「岡山行きが多いわけ」は、新大阪を一時停車駅にすることで、始発駅になるデメリット(車内の清掃など)が減るからだという。


この記事、
■「日本一怖い地下駅」の謎 とか、
■「普通」が通過する駅? とか、
色々面白い。


|

« 菜の花で堤防が崩れる…根腐れで空洞、植え替えへ | トップページ | 「僕、髪を伸ばします」 校則に1人反発 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 菜の花で堤防が崩れる…根腐れで空洞、植え替えへ | トップページ | 「僕、髪を伸ばします」 校則に1人反発 »