« ふるさと納税返礼品、やめたら寄付ゼロ「でも良かった」 | トップページ | 道尾秀介【鬼の跫音】 »

2017.05.15

堂場瞬一【八月からの手紙】

八月からの手紙

 

八月からの手紙堂場 瞬一 著
税込価格: 782円
出版 : 講談社
ISBN : 978-4-06-277545-8
発行年月 : 2013/05/09
利用対象 : 一般

 

1946年、戦後間もない東京で「日本リーグ」を立ち上げようと奔走する日系二世の元ピッチャー矢尾。戦時中、カリフォルニアの収容所で彼を支えたのは、ニグロリーグのスター選手ギブソンとの友情だった…。【「TRC MARC」の商品解説】

 

第一部では、矢尾が新チームの監督を引き受けるまで。彼は、選手補強のためにアメリカの選手を呼ぶことを、オーナーに提案する。

 

第二部は、そのアメリカ選手ギブソンとの出会いから、友情が育っていくまで。

 

そして圧巻が、第三部「1942年」の収容所生活。
矢尾とギブソンは、文通を続けている。ある日矢尾からの手紙に密かに埋め込まれていた「知人が撃たれて死んだ」というメッセージを読んだギブソンは、とにかく矢尾に会いに行こうとする。

 

収容所内にも、野球が判る人はいて、彼は矢尾に野球をするように言う。
ちょうどその頃到着したギブソンの放った一打は、中の矢尾に届いたのだった。

 

 矢尾はボールを両手で包み、胸に抱きしめた。何故だろう……涙が零れ落ちる。狂気の世界である収容所だが、外には正気の世界があると教えてくれる証拠のボール。
 もう一度野球をやりたい、と矢尾は心の底から思った。

 

そして再び戦後の1946年第四部。

 

矢尾は、ギブソンに遭いに渡米する。苦労してやっと尋ね当てたとき、ギブソンは……。
矢尾とギブソン双方の「今」を交互に書きながら、やがて二人が遭遇するのだが。

 

 

著者の作品は、刑事物よりもこうしたスポーツものの方がいいような気がする。

 

息子からのお勧めだったが、野球好きのつれあいにも紙本を渡す。
感想はまだだ。

 

 

八月からの手紙 Kindle価格:782円
honto価格:782円

 

 

 

|

« ふるさと納税返礼品、やめたら寄付ゼロ「でも良かった」 | トップページ | 道尾秀介【鬼の跫音】 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ふるさと納税返礼品、やめたら寄付ゼロ「でも良かった」 | トップページ | 道尾秀介【鬼の跫音】 »