北陸新幹線延伸
以前にも書いたが、北陸新幹線が新大阪まで延伸される。
南回りルートが採用されて、我が家からはかなり近くなる予定。
いつ出来上がるのかは忘れたが、もう自分には関係なさそうだ。
しかし、その駅から新幹線を利用するとして、当然「かがやき」は停車しないだろうから、「各駅停車」からの乗り継ぎになるだろう。
こういう場合って、特急券は当然別で、近鉄利用より高くなるんだろうな。
静岡や米原から乗車で名古屋で「のぞみ」に乗り換えている方は、今でもそういうことか!
関連記事
北陸新幹線、延伸の裏事情 南回り決着、京都府への配慮
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東海道新幹線に女性専用トイレ 全列車に設置へ 今月から順次(2024.12.15)
- 京阪バスが九州まで行ってる(2024.12.11)
- 紅葉狩り??(2024.11.23)
- ひらかた万博 東海道五十七次整備400年記念イベント(2024.11.17)
- ブラタモリ つづき(2024.11.09)
コメント