ポケモンGO1年 40代以上支え、「みっちり」派増加
うーん、たった1年しか、経っていないのかー。
色々教えて貰ったのは、はるか昔のような気がしていたが。
最近は、外へ出てもほとんど開くことはない(家の中ではポケモンが出ない)。
ただ、セブンイレブンがスポットになったので、駅の近くを通るときはたまに道具をゲットする。JR西日本のキオスクは、セブンイレブンになっているから。
記事によると、町おこしに使おうとした地域もあるようだが、自由にポケモンをだせるわけではないので、あまりうまくいってないようだ。
運転中に捜査をしていて事故になるなど、色々マイナス面も出ていたが、最近は少しは減ったのだろうか。
ピカチューがいるから、それで一応満足したので、放置状態でもいいとしておく。
一昨日と今日の画像は、2年前のこの頃のもの。フェスティバルホールのレストランから。
まったく新しい場所を、開拓していないなぁ。ランチにいいところ、ないかなぁ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「令和米騒動」ふたたび?(2025.03.26)
- 「君」という言葉(2025.03.16)
- 物価高(2025.03.14)
- 最後の日(2025.03.12)
- 新撰組の日(2025.02.27)
コメント