松苗あけみ【猫もえ!】
松苗 あけみ 著
税込価格:
出版 : ぶんか社
ISBN : 978-4-8211-7059-3
発行年月 : 2015/04/23
利用対象 : 一般
夫と12匹の猫たちとの共同生活は毎日が笑いと刺激でいっぱい!猫のために一軒家まで建てた!
最近、RSSリーダーから流れてくるブログの更新が少ない。
比較的最近登録したところ(ミニマリスト系が多い)を見直して、今は昔なじみのブログが多い。
ところが、皆さんなかなか更新なさらないので、昨日など午前中には殆ど動きがなかった。
パソコンを替えた方は、うまく投稿出来ないのだろうか?気になっている。
ミニマリスト系の幾つかを切ったのは、いつかも書いたが本を出してお互い褒め合っているようなのがあまり好きになれなかったから。
勿論、内容が気に入っているところは、参考になることが多いし訪問している。
それはともかく、本書である。「Kindle日替わりセール」で299円だったので、迷わずポチッ。
猫のために一軒家まで建てたなんて、楽しそう!
紙本は既に古書でしか無いようで、たった2年でそうなるのか?出版多すぎ!というのは於いて、まぁまぁ面白かった。
それぞれの短編(?)も、「猫バカ」から始まって、「猫コロッケ」だとか「猫ブサ」「猫もふ」などと続く。
「猫別れ」というのもあって、これは切ないのかな?
などとチラッと思いつつ、あっという間に読了(?)。
12匹全部に名前がついていて、みんな抱っこされたがる。
よく似た風貌なので、名前を覚えきれない。
唯一不満は、西洋猫が殆どで、和猫は男の子1匹だけという点だった。
やっぱり、日本猫が好きだなぁ。と、あらためて認識したことだった。
余談だが(いや本題?)、コミックはiPadminiでは苦しい。大きな画面で見たいなぁ。
猫もえ!
Kindle価格:299円
honto価格:648円
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 吉田恵里香【恋せぬふたり】(2025.03.28)
- 仁木悦子【聖い夜の中で】(2025.03.27)
- 【本の雑誌 3月号】(2025.03.25)
- 江口恵子【普段使いの器は5つでじゅうぶん。】(2025.03.21)
- 堂場瞬一【英雄の悲鳴 ラストライン7】(2025.03.19)
コメント