« 【鉄道ミステリーの系譜】つづき | トップページ | 清水展人【自分らしく生きる】 »

2017.08.15

「終戦前日の空襲」慰霊祭、大阪・京橋駅

20170619_111546

「終戦前日の空襲」慰霊祭、240人参加 大阪・京橋駅

今日は終戦記念日。
その日を翌日に控えた14日、第8回目の大阪大空襲があった。

13日に米国から観た日本空襲のテレビ放映があったようだが、一般人を多く巻き込む空襲が激化したのは、戦争を早く終わらせるためという(米国側の)考えがあったという。
京橋駅では城東線の線路下にある片町線のホームへ避難していた方たちの中でも、その屋根を突き破って落ちてきた漠版でなくなった方がいる。

あと一日、すでに終戦になることはわかっていただろうに……。

当市までどのようにして帰ったかという話を、以前伺ったこともあった。


大阪へ来たのは昭和27年だったが、そのころでもまだ城東線(現環状線)の窓からは、森ノ宮の工場の残骸が見えていた。


|

« 【鉄道ミステリーの系譜】つづき | トップページ | 清水展人【自分らしく生きる】 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【鉄道ミステリーの系譜】つづき | トップページ | 清水展人【自分らしく生きる】 »