SuicaやICOCAだけで新幹線OK 9月末から
東海道・山陽新幹線が9月30日から、ネットで座席を予約し、SuicaやTOICA、ICOCAなどの交通系ICカードだけで乗車できるようになる。とあるが、これ、今のエクスプレス予約とはどう違うのかな?
エクスプレス予約はICOCAだけだが、それが他の交通系カードでも使えるということ?今ICOCAではもう一枚カードがいるけれど、それがICOCA一枚で済むというのは、確かに進歩だ。
でも、モバイルSuicaと同じことではないのかな?
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- カセットテープ人気 なぜ?(2021.01.24)
- 昭和の子どもを元気にした消毒液「赤チン」 12月25日で生産終了(2020.12.28)
- 視覚障害者に捧げた人生 飲酒運転の犠牲に(2020.11.22)
- ペットボトル「ラベルレス化」 処分も手間いらず 新商品相次ぐ(2020.10.12)
- 「無料の特急」誕生50年 街も変えたJR西の新快速(2020.09.14)
コメント