プラレールで山手線の全駅を再現 神田川も首都高も
一番前の車両から見える景色を体感できるのだが、すごく楽しい。
実際に走っているようで、すれ違う電車もスピードが出ている。
面白いのは、線路内に入って色々触っている人間が、巨人のように見えること。
ま、プラレールだなぁという質感(?)は感じるのだが、とにかく楽しい!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東海道新幹線に女性専用トイレ 全列車に設置へ 今月から順次(2024.12.15)
- 京阪バスが九州まで行ってる(2024.12.11)
- 紅葉狩り??(2024.11.23)
- ひらかた万博 東海道五十七次整備400年記念イベント(2024.11.17)
- ブラタモリ つづき(2024.11.09)
コメント